top of page
総踊り
🐇当日のタイムテーブルにも出てくる【総踊り】。総踊りとは、演舞するおどり手だけではなく、見ているお客さんも、小さなお子様も、振りを知らなくても踊れる簡単な踊りです。
🐇簡単な動きと、同じ動きの繰り返しが多いので見よう見まねで踊ってみてください!手を動かすだけでも、ジャンプしてみるだけでも、実際にリズムに合わせて動いてみると楽しいですよ~
🐇チームやお客さん関係なく大体誰でも踊れちゃうのが魅力です。


🐇ステージまで行くのが恥ずかしい(>_<)
そんなあなたはその場でおどっちゃえばOK!総踊りタイムではステージなんて関係ありません。観客席も立ち見している場所もみんな総踊り会場です。近くのおどり手が一緒におどってくれますよ!!
🐇ただし、安全のため通路はあけてくださいね。当日は会場一体になって踊りましょう
bottom of page