top of page

京炎 そでふれ!彩京前線     

のつきみ祭|彩京前線

京炎 そでふれ!彩京前線は京都大学・京都府立大学を中心とした学生の創作ダンスサークルです

 

「楽しく真剣に踊る」

「感動させることに感動する」

「奇跡を感じ、笑いあう」

この3大コンセプトの元、毎週火曜と金曜日に楽しく練習しています。

京都はもちろん、大阪や神戸、和歌山、名古屋、浜松など日本各地のお祭りに参加し演舞しています。

 

京都らしい振付、衣装、曲で10年間踊り継がれてきた

 「京炎 そでふれ!スペシャルバージョン」

同じ曲で、誰でも手軽に踊れるようアレンジした

 「京炎 そでふれ!簡単バージョン」

振付、衣装、曲すべて一から彩京前線のメンバーで作り上げた

 「オリジナル演舞」

この3本柱を大切に日々活動しています。

過去演舞の紹介      

ここからは、歴代の3年分のオリジナル演舞を紹介します! 

これらはのつきみ祭フィナーレ企画にて復活演舞として披露いたします。

2017年度オリジナル演舞  

「彩歩」(あゆみ)

テーマは

「棋士」

2018年度オリジナル演舞 

「彩灯」(ともしび)

​テーマは

「宮津灯籠流し花火大会」

2019年度オリジナル演舞 

「彩雅」(はなやび)

​テーマは

「西陣織」

bottom of page